
昨日は、あまり時間がなかったので
1チップMSX内に入っているSDのデータで、
簡単に遊べそうな物を探してみた。
「魔法使いコッピー」これはTAKERUで買った同人ソフトで、
横スクロール型シューティングだ。(コットンみたいな物)
パワーアップはグラディウス式で、MSX2でスムーススクロール。
結構よく出来ているのだが、「む、難しい…」
ファミコン型のコントローラーでは歯が立たず、
アスキースティックα(改)
(SEGA用のを、配線をいじってMSXで使えるようにした物。
下に見える銀の棒は切り替えスイッチ)
の出番だったが…
「Bボタンが効かない。」
実機A1-STでは使えるので故障ではない。
相性なのか、とりあえず分解して中を見てみることに。
悪戦苦闘の後、Bボタンの配線にのみ付いている抵抗(?)
が怪しいと思い、抵抗を無視して配線しなおしたら見事復活。
ただ、夜遅くなり、今日は若干寝不足に...。
スポンサーサイト