◆ 自分も大事、味方も大事 ◆
~ 3回目 ~
昨日の敗戦はショックだったが、気を取り直してもう一度チャレンジ。
しかし、前回の様にいいアイテム配置がそう続くはずも無く、
(やっぱり、1Fで「幸せの杖」と「火柱の杖」は出来すぎだったかも。
5階の村までは問題なく進むが、7階で力尽きる。
その後、ちょっと気分転換にいろいろな所に行ってみる。
すると、ストーリーが少し進んで、「ジンパチ」が仲間になった。
これで、「ドラスの試練」がかなり楽になると思う。
(ここは、武器がほとんど無いのでNPCの攻撃が頼り)
~ 4回目 ~
「ジンパチ」と共に4回目のチャレンジ。

2人掛かりで、じっくりレベルを上げていく。
5階の村に付く頃にレベル9まで持っていった。

また、途中出てきたお店で珍しく武器・盾が売っていた。
「衰弱の枝」と「皮の盾+1」だったのでちょっと高かったが、
他のアイテムを売ったりして、何とか手に入れた。
6階のアイアントド狩りをやってみたかったが、
「幸せの杖」が無くて出来なかったのが残念だった。
しかし、まずまず順調に進んでいったが、10階で失敗した。
亡霊武者が2匹出てきて、「ひまガッパ」が「たまらんガッパ」になった。
それを攻撃に行った「ジンパチ」がやられてしまい、アスカ一人になった。
「たまらんガッパ」はその後すぐに倒せたが、「ジンパチ」なしは厳しい。

そして、12階。「よくみえの腕輪」で確認するとモンハウとお店がある。
まずはモンハウ。入口手前で「タイガーウッホ」と戦っていたが、これが失敗。
そう、投げ飛ばされてモンスターハウスのど真ん中へ。
その後は、「落石の巻物」で何匹かは仕留めたが、残った「馬武者」系3匹に
三方から攻められ、あえなくやられてしまった。

今回は、モンハウ前の「タイガーウッホ」を見くびっていたのと、
モンハウ内で「落石」を1枚しか読まなかった(「転写」があったのに)のも反省点だが、
それよりもその前の「ジンパチ」のサポートが遅れたのが失敗だった。
(味方サポートの杖はいくつか持っていた)
次回から、味方のフォローも気をつけたい。
スポンサーサイト