●1日目
で、「トレジャーギア」を始めたのだが、まずは主人公(男か女)を選ぶ。(男)
パートナーの彼女にかけられた呪いを解くために、宝を探すと言うストーリー。
町の中で、情報を集めて、東西南北のダンジョン(北はまだ行けない)から東を選択。
ダンジョン内は基本的にローグ系だが、はっきりしたマス目がなく、ターンも曖昧。
また、満腹度の代わりに気力があり、これが減っていく。(1階に一度、睡眠で回復)
体力は時間と共に回復しないので、アイテムで回復することになる。
また、最初のダンジョンなのでアイテムは全て確定名で落ちている。
特に苦労もなく、10階で紋章を取り、無事帰還。職業が3つ追加される。
●2日目
次のダンジョンに行く前に転職。僧侶を選ぶ。(ネットで見るとかなり強いらしい)
昨日持ち帰った剣・盾など持って南のダンジョンに入ったが、僧侶は剣が装備できない。
仕方なく、剣は飛び道具にしてモーニングスターを装備。全方向攻撃で使い勝手が良い。
今のところバランスは易しく、また僧侶は魔法を使っても奇石が無くならないので良い。
10階まで降りてきたが、今度は紋章がない。もっと下にあるんだろうと思い降りる。
15階くらいで敵に囲まれる。回復アイテムなどは持っていたのに使う間もなく、
袋叩きにあい、体力ゼロになり、地上に戻される。もちろんアイテムゼロ。
さすが、ローグライク。こうでなくては。
●3日目
昨日のダンジョンを再チャレンジ。昨日より慎重に進めたので楽々クリア。
紋章は20階にあった。ダンジョン内も、水辺などバラエティーに富んでナカナカ良い。
●4日目
いよいよ序盤最後3つ目のダンジョンに挑戦。
体力回復や遠見・超防御の奇石があると、確かに僧侶は強い。
階段下りたら遠見・超防御をかけて、アイテムをもれなく拾い、体力回復して睡眠。
これで、各階の攻略がかなりスピードアップした。
途中、また敵に袋叩きにあいヒヤッとする。気力がないと眠ってしまうらしい。
なるほど、一昨日の死亡原因はこれかも。注意しよう。
その後は危なげなく、断崖の迷路やピラミッド地帯を抜け、30階で紋章ゲット。
(ちなみに断崖の向こうには矢は飛ばなかった。壁と同じ扱いらしい。シレンはどうだったっけ?)
僧侶レベルがマスターになり副職に付いた。
職業が10種そろったので、次は最強と噂の発明家で行ってみよう。
ついに、町の北のダンジョンに行ける様になった。
ためしにちょっと入ったが、ついにアイテムが不確定名!いよいよ本番だ。
スポンサーサイト