fc2ブログ

プロフィール

宏msx

Author:宏msx
現在39歳会社員。(男)
昔買ったMSXをいまだに使っています。
しかも、1チップMSXまで買ってしまいました。


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


アクセスカウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム


MSXadvance使用レポート3

gr2.jpg

早速、昨日の訂正です。
表示については、BIOSを日本語の「MSXJ.ROM」を使ったら、
日本語表示になりました。

ただし、クロスブレイムは表示がおかしいままです。
これは別の原因がありそう。(ちなみにガルフォースも起動せず)

また、別のサイトにも載ってましたが、MSXadvanceで保存ができない。
MSXadvanceを起動するとSupercardのキー操作を受け付けなくなります。
(これが仕様?)もし、解決法を知ってる人がいたら教えてください。
スポンサーサイト



コメント

多分

SuperCardはGBA系はあまりサポートしてない為に起こる現象だと思われます。
元々DSのマジコンだからGBAモードで起動すると確かGBA系のキーしか使用できないはず

しかし、何故MSX Advanceでグラ2が動いているんだぁぁぁ
こっちのは画面化けしてしまうというのに・・・

ファイル構成とか教えてもらえないでしょうか?
2007-01-30 04:32 LON #- URL [ 編集 ]

書き込みありがとうございます。
なるほど、DSでないのが原因か...
今は、セーブはあきらめて、
アクション系のみやってます。
(元々、MSXでPWセーブ以外のRPGなど少なが)

画面化けについては、私も経験があります。

http://noriblog.sakura.ne.jp/blog/archives/2006/05/advmsx_1.html

上記の様になっているのであれば、
SuperCard Softwareで変換すれば
大丈夫だった様な気が...

家に帰ったら、確認してみます。
今後も、宜しくお願いします。
2007-01-30 17:16 宏msx #- URL [ 編集 ]

いろいろやってみた結果、LR押したときに出るOther SettingのとこでMapperをKONAMI5にしたら上手いこと起動しました。

SCはGBAソフトに関してのサポートは殆ど行っていないのでGBAソフトは一部ではセーブすらマトモに出来ない奴も多いです。

M3だったらGBAも大体いけましたけど・・・
2007-01-31 18:47 LON #zJGGpiwk URL [ 編集 ]

まずは、無事起動おめでとうございます。
なるほど、やっぱりSCは、安い分、
その辺が劣るんですかね~。
昨日も、HVCAをちょっと試したら、MSXadvanceと同様、
セーブなどが使えないみたいでした。

(一番の目的のMSXadvanceが使えたので不満はありませんが)
ネットや雑誌でもM3がお勧めされている事が多いので
「M3>SC」だろうとは思ってました。

2007-02-03 13:58 宏msx #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://hiromsx.blog62.fc2.com/tb.php/15-6ab56008

 | ホーム |