----FS-4600F時代の話です----
高校の頃は、弟と一緒に使っていた。
また、コナミ系をよく買っている友達に借りて
パロディウスやウシャスをやったのも覚えている。
面白かったのは、ベタだけど
RPGだとYsⅡ(この頃Ysはまだ未経験)
シューティング系はグラディウス2
あと、激ペナは弟とチームエディットでハマッてた。
当時、毎月買っていたのは「マイコンBASICマガジン」と「MSX-FAN」。
M-FAN派だった訳は、PBの頃から買ってた「プログラムポシェット」の流れ。
今でもM-FAN全てと、ポシェットが3冊は残っている。
(「マイコンBASICマガジン」はいつの間にか捨てられていた...)
そういえば、この間「MSX-FAN」の付録ディスクと「Nv-Magazine」を
ディスクイメージに落した。(全部で100枚くらいあったかな?)
意外にも、読めなくなっていたのは、2~3枚だった。
スポンサーサイト